ゴルフのスコア186!どうもエンジニアのモギです。
職人からエンジニアになってもうそろ2年が経つのか〜と考えると早いなーと感じます。
ハッカーとは
IT業界の人がハッカーと聞くと善意のあるプログラムを書く人だと思います。
今回紹介するのはIT業界のハッカーさんではないです。。。
建設業界、鉄筋屋の商売道具!ハッカーの事です!(僕はエンジニア歴より職人歴の方が3倍ぐらい長いです(笑))
鉄筋屋に取ってハッカーって道具は一番重要な道具・技術なんです!
鉄筋と鉄筋を結束線で結ぶ時などに使う道具。
画像準備中。。。
ハッカー
ハッカーにも種類があり、形・グリップと色々違いがあります。(僕はショート派です。)
画像準備中。。。
結束箇所(作業場所)によってやりやすいとかあります!
結束の技術を付けたい・やってみたい!是非ホームセンターで買って挑戦して見てください(笑)
*結束線にも種類はあります!(オススメは350mm…縛るデカさによりますが!)
でも結束を見たいだけだし、手動めんどくさい。自動はないの。。。あるんです!
MAX
画像準備中。。。
自動で結束してくれる機械です!
これはすごく便利で早いです!(職人さんは同時に2丁使います!)
*太すぎるものは使えません!
是非挑戦して見てください!
建設業をもっと知りたいって方は、メディアも書いてますので是非お読みください。
http://media.tsukulink.net/
とはいえ建設業ネタ書いても役立たないじゃんってなるのが怖いので、軽くハッキングネタも。
ハッキングにも色々とありますが今回はPCを使わない、個人情報を聞き出すソーシャルエンジニアリングって技術です。
生まれた年を聞き出そう
たまーに、年齢がわからない・教えてくれない人っていますよねー
そんな時に役立つやり方です!
方法
まず聞きたい相手に携帯の電卓を渡します。
例: 平成4年5月14日
- 生まれた昭和・平成から始まる数字に75を掛けてもらいます。
4 × 75 = 300
- その答えに生まれた月を足してもらいます。
300 + 5 = 305
- その答えに200を掛けてもらいます
305 × 200 = 61000
- その答えに生まれた日を足してもらいます。
61000 + 14 = 61014
- その答えに2を掛けてもらいます。
61014 × 2 = 122028
後はその数字を見せてもらえば終わりです!
10の位と1の位を2で割ります。これが 日にち
になります。
28 ÷ 2 = 14
100の位と1000の位を4で割ります。コレが 月
になります。
20 ÷ 4 = 5
10000の位以上を3で割ります。これが 昭和・平成の年
になります。
12 ÷ 3 = 4
これで年齢が特定できますね!
年齢不詳の人がいたら使って見てください。*悪用は禁止!