はじめに
Googleが提供しているモバイルプラットフォームFirebase
バックエンドエンジニアが複雑な処理を書いて実装していた、
データベースの保存や認証機能、A/Bテストなどを簡単にできるサービス。
エンジニア以外でも簡単に行うことができるので、エンジニアの負担も軽減。
機能
– データをリアルタイム保存できる
– 様々な認証機能
– プッシュ通知機能
– A/Bテスト
*他にも沢山の機能があります!気になる方はfirebaseをご覧下さい!
プロジェクトを作ろう
手順1
firebaseを開きスタートガイドをクリック
手順2
プロジェクトを追加をクリック
手順3
①任意のプロジェクト名を入れる
(4文字以上! 使用できるのは文字、数字、スペース、記号 -!'” のみ!)
②プロジェクトのIDを入れる
(プロジェクト名を入れると自動的に作成されます)
③アナリティックスの地域を日本を選択
Cloud Firestoreのロケーションをus-crentralを選択
④チェックボックスを全てチェックする
⑤プロジェクトを作成をクリック
この画面ができればプロジェクトの完成です!
ファイアベースを使ったログイン機能はこちら
終わりに
ハンズシェアでは、エンジニアやデザイナーを募集してます。
部活活動、社内イベント、社外イベント、なども行なっております。
エンジニア
デザイナー
社外イベント
管理画面チラ見せ♡ナイト
10月26日
ハンズシェア もくもく会@六本木
絶賛人気中!もくもく会
ハンズシェア もくもく会 #4