ツクリンク開発もスプリントが始まり、また新メンバーも増え絶好調です!
本題に入ります!
タイトルは大げさに書きましたが、記事を書いているmogiはゲームの楽しさがわからない・・・
ゲームを作ればゲームが好きになるかもと思いcanvasとJavaScriptでブロック崩しを作ってみました。
*参考サイトがチュートリアルなので、その通りに行ってください。
こんな人にオススメ
・簡単なゲームを作ってみたい
・JavaScriptを使ってみたい
・ポートフォリオを増やしたい
参考サイト:https://developer.mozilla.org/ja/docs/Games/Workflows/2D_Breakout_game_pure_JavaScript/Create_the_Canvas_and_draw_on_it
何が学べるのか
・JavaScriptの色々なメソッドに触れられる
例えばkeyup()メソッドを使ってどのキーを押したら動くとかの処理ができる。
隠しキーを入れて一発で消す方法を入れたり(笑)
・関数のまとめ方やループ処理がわかる
常に処理がグルグル回っているので、一つ一つの関数に無駄なコードを書かないようになる。
・ゲームの基礎が学べる?
ゲームの基礎が何かはわかりませんが・・・
ライフポイントや残りのブロック個数などのやり方などがわかる。
ここが難しい
・JavaScriptの基礎知識
全ての処理がJavaScriptで行う為基礎知識は必要。
・密度な計算
丸に対しての高さ・幅また枠に対しての計算をしないといけない(計算方法がわからずちまちま数字をブラウザで確認しながら対応・・・)
・if文が増えて何が何だかわからなくなる
どうしても、この時はこの処理など条件が増える為、コードを読むのも一苦労する。
完成

簡単なゲームを作ってみましたが、色々な動きなど細い計算で作られていてゲーム作る人は相当大変なんだろうなーと思いました。
チュートリアル1週だと全然理解ができない・・・
そしてまだまだゲームの楽しさを知るには時間がかかるなと・・・
告知
ハンズシェアでは、エンジニアやデザイナーを募集してます。
部活活動、社内イベント、社外イベント、なども行なっております。
エンジニア
デザイナー
社外イベント
管理画面チラ見せ♡ナイト